まもなく横手の小正月行事
- Mon
- 03:22
- 未分類
皆さんこんににちはホテルフロンのハリーです(^-^)/
新年のご挨拶をしてから一ヶ月が過ぎようとしております
月日が経つのは早いですね~
2月は、横手の冬の行事皆さんご存知、かまくらです

今年は、雪質が悪く作るのが非常に大変だそうです
かまくらの開催2月15日(木)~16(金)の2日間です(^∇^)ノ
皆様お誘い合わせ上横手に是非お越しください(。>ω<。)ノ
空室状況
新年のご挨拶をしてから一ヶ月が過ぎようとしております

月日が経つのは早いですね~

2月は、横手の冬の行事皆さんご存知、かまくらです

今年は、雪質が悪く作るのが非常に大変だそうです

かまくらの開催2月15日(木)~16(金)の2日間です(^∇^)ノ
皆様お誘い合わせ上横手に是非お越しください(。>ω<。)ノ
空室状況
秋田犬。
- Sat
- 21:39
- 未分類
いつもホテルクォードインyokoteのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ホテルフロントのボブ…復活です!キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v
クリスマス、お正月が終わり、あっという間に日常が戻って参りました( ̄Д ̄;;
遅ればせながら…
今年もホテルクォードインyokoteをご愛顧くださいますようよろしくお願い申し上げます(。-人-。)
…さて、今年は戌年ですね!!
今回は“秋田犬”についてご紹介したいと思います。
“秋田犬”は日本犬として初めて国の天然記念物に認定された犬種だそうです。
ご主人様をずっと待ち続けた『忠犬ハチ公』は東京のハチ公像で有名ですが、
生まれ故郷は大館なのですm(。≧Д≦。)m!!
飼い主に忠実で、よく言うことを聞き、番犬としても高い能力を持っている、
ピンッと立った△の耳、くるっと丸いしっぽ、ふわっふわの毛並みが特徴です。
可愛らしい、やさしい目をしている秋田犬ですが、近づいてみると結構な大きさに
ちょっと驚いてしまいます((((;゚Д゚)))))))
大館市には、大館市と秋田犬をPRすることを目的とした“秋田犬ふれあい隊”が、さまざまな活動を行っています。
平成29年にはJR大館駅敷地内に、“秋田犬ふれあい隊”の活動拠点として、
『秋田犬ふれあい処』がオープンしました!
虎毛でシャイな「飛鳥ちゃん」ややんちゃな「あこちゃん」に是非会いに行ってみてください(*^。^*)
癒されること間違いなしです!(*^^)v (定休日:月・木曜日、臨時休業有)
大館市はここ横手市よりさらに遠く県北に位置しており、お車で高速道路を利用しても
2時間30分~3時間はかかりますが、機会があれば訪れてみたい、秋田で今人気のスポットです。
…横手でもふれあえるスポットがあればいいのですが。
今回はご案内できず申し訳ございませんm(._.)m
見つけ次第ブログにてご案内させて頂きます!

最後になりましたが、今年も皆様にとってワンだふる!な1年になりますように。
そして、皆様にお会いできる日を楽しみにしております\(^o^)/
ご来館お待ちしております。
ご予約はこちらから♪
ホテルフロントのボブ…復活です!キラッ ( = ̄+∇ ̄=)v
クリスマス、お正月が終わり、あっという間に日常が戻って参りました( ̄Д ̄;;
遅ればせながら…
今年もホテルクォードインyokoteをご愛顧くださいますようよろしくお願い申し上げます(。-人-。)
…さて、今年は戌年ですね!!
今回は“秋田犬”についてご紹介したいと思います。
“秋田犬”は日本犬として初めて国の天然記念物に認定された犬種だそうです。
ご主人様をずっと待ち続けた『忠犬ハチ公』は東京のハチ公像で有名ですが、
生まれ故郷は大館なのですm(。≧Д≦。)m!!
飼い主に忠実で、よく言うことを聞き、番犬としても高い能力を持っている、
ピンッと立った△の耳、くるっと丸いしっぽ、ふわっふわの毛並みが特徴です。
可愛らしい、やさしい目をしている秋田犬ですが、近づいてみると結構な大きさに
ちょっと驚いてしまいます((((;゚Д゚)))))))
大館市には、大館市と秋田犬をPRすることを目的とした“秋田犬ふれあい隊”が、さまざまな活動を行っています。
平成29年にはJR大館駅敷地内に、“秋田犬ふれあい隊”の活動拠点として、
『秋田犬ふれあい処』がオープンしました!
虎毛でシャイな「飛鳥ちゃん」ややんちゃな「あこちゃん」に是非会いに行ってみてください(*^。^*)
癒されること間違いなしです!(*^^)v (定休日:月・木曜日、臨時休業有)
大館市はここ横手市よりさらに遠く県北に位置しており、お車で高速道路を利用しても
2時間30分~3時間はかかりますが、機会があれば訪れてみたい、秋田で今人気のスポットです。
…横手でもふれあえるスポットがあればいいのですが。
今回はご案内できず申し訳ございませんm(._.)m
見つけ次第ブログにてご案内させて頂きます!

最後になりましたが、今年も皆様にとってワンだふる!な1年になりますように。
そして、皆様にお会いできる日を楽しみにしております\(^o^)/
ご来館お待ちしております。
ご予約はこちらから♪
新年あけましておめでとうございます。
- Mon
- 02:31
- 未分類
皆様、新年あけましておめでとうございます
ホテルフロントのはハリーです
2018年もクォードインyokoteを宜しくお願い致します
今年も、家族向けの情報をお知らせして参ります。
早速、お正月のイベントをご紹介したいと思います。
場所は、秋田ふるさと村です
1月1日からイベントが沢山用意されています。
イベント内容はこちら
ご家族でも楽しむことができるイベントが盛り沢山ですね
帰省で横手に帰ってこられた方も一ヶ所でお土産の購入やお正月イベントに参加でき一石二鳥ですね
是非、ご家族やご友人と出かけてみてはいかがでしょうか
まだ、お正月中は空室がございます
ご予約はこちらから
それでは、2018年も皆様にとって素晴らしい1年でありますように
スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

ホテルフロントのはハリーです

2018年もクォードインyokoteを宜しくお願い致します

今年も、家族向けの情報をお知らせして参ります。
早速、お正月のイベントをご紹介したいと思います。
場所は、秋田ふるさと村です

1月1日からイベントが沢山用意されています。
イベント内容はこちら
ご家族でも楽しむことができるイベントが盛り沢山ですね

帰省で横手に帰ってこられた方も一ヶ所でお土産の購入やお正月イベントに参加でき一石二鳥ですね

是非、ご家族やご友人と出かけてみてはいかがでしょうか

まだ、お正月中は空室がございます

ご予約はこちらから
それでは、2018年も皆様にとって素晴らしい1年でありますように

スタッフ一同皆様のお越しを心よりお待ち申し上げております。
クォードクイズ♪…答えは…
- Tue
- 20:50
- 未分類
こんにちは、フロントA子です。
1か月ぶりの登場です!今回は、11月2日のブログのクォードクイズ♪
“クォードインyokote” ホテル名の由来とは…!?
の続きをお届けします(^_^)
さて、クォード= 4
というところまで公開しておりましたが…
なぜ“4”なのか??
正解をお知らせしますよー!!
それは………!!!
『クォードインyokoteが4つの機能をもっているから』
なのです♪───O(≧∇≦)O────♪
4つの機能とは…Σ(゚□゚(゚□゚*)!!!
皆様ご存知の、こちら
『フィットネスクラブ・クォード』
『リフレッシュスパ・クォード』
『レストラン・ボンディーヌ』
『ホテルクォードインyokote』
クォードインyokote館内でご利用頂ける機能です!
みなさま、正解されましたかv(o゚∀゚o)v?
周囲にクォードの由来を知らない方がいましたら、
お話のネタにしていただき、ぜひぜひ広めてくださいませ
本日12/26は秋田県全域猛吹雪のまっただ中でございます

横手に来られる方は、バッチリ防寒してお越しください!
手袋&マフラーがあるだけでかなり違います…
皆様のご来館を、心よりお待ちしております☆
お気をつけて~
空室状況はこちらから♪
1か月ぶりの登場です!今回は、11月2日のブログのクォードクイズ♪
“クォードインyokote” ホテル名の由来とは…!?
の続きをお届けします(^_^)
さて、クォード= 4
というところまで公開しておりましたが…
なぜ“4”なのか??
正解をお知らせしますよー!!
それは………!!!
『クォードインyokoteが4つの機能をもっているから』
なのです♪───O(≧∇≦)O────♪
4つの機能とは…Σ(゚□゚(゚□゚*)!!!
皆様ご存知の、こちら

『フィットネスクラブ・クォード』
『リフレッシュスパ・クォード』
『レストラン・ボンディーヌ』
『ホテルクォードインyokote』
クォードインyokote館内でご利用頂ける機能です!
みなさま、正解されましたかv(o゚∀゚o)v?
周囲にクォードの由来を知らない方がいましたら、
お話のネタにしていただき、ぜひぜひ広めてくださいませ

本日12/26は秋田県全域猛吹雪のまっただ中でございます


横手に来られる方は、バッチリ防寒してお越しください!
手袋&マフラーがあるだけでかなり違います…
皆様のご来館を、心よりお待ちしております☆
お気をつけて~

空室状況はこちらから♪
冬のイベントご紹介♪
- Tue
- 10:00
- 未分類
寒い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
et
です
早いもので
月も半ばにさしかかりました...ほんと一年は、早いものです
そして下旬には、クリスマス
もやってきますしね~
この季節...皆さんの楽しみ
と言えば....何でしょうか

こたつ
で、ぬくぬく...いいですね~


暖かいお鍋
をみんなで...それも、いいですね~


外は寒いので、出かけるのはちょっと...

いいえ②
寒いこの季節だからこそ
皆様お出かけしましょう
という事で...本日は
イルミネーションイベント
をご紹介をします
ここ横手でも、冬を彩るイルミネーションシーズンが始まっています



☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆

大雄イルミネーション

点灯期間:平成29年11月25日(土)~平成29年12月24日(日)
点灯時間:17時~23時
※12月23日(土)は翌日の午前2時まで点灯
場所:ゆとりおん大雄前(クォードインyokoteより車で約15分)
住所:横手市大雄字三村東21-4 お問合せ先:大雄地域課 産業建設係
電話:0182-52-2111

おおもりケヤキ並木イルミネーション

点灯期間:平成29年12月2日(土)~平成30年1月8日(月・祝)
点灯時間:17時~23時
※12月24日(日)、31日(日)は翌日の午前2時まで点灯
場所:大森地域局前(クォードインyokoteより車で約20分)
住所:横手市大森町字大中島268 お問合せ先:大森地域局 大森地域課
電話:0182-26-2116

おものがわイルミネーション

点灯期間:平成29年12月9日(土)~平成30年1月8日(月・祝)
点灯時間:17時~23時
※12月24日(日)、31日(日)は翌日の午前2時まで
場所:雄物川庁舎駐車場(クォードインyokoteより車で約25分)
住所:横手市雄物川町今宿字鳴田1 お問合せ先:横手市まちづくり推進部 雄物川地域課
電話:0182-22-2111

槻の木光のファンタジー

点灯期間:平成29年12月16日(土)~平成30年1月14日(日)
点灯イベント:平成29年12月16日(土) 17時頃~
※点灯カウントダウンは18時頃~
点灯時間:17時~24時
※12月24日(日)、31日(日)は翌日の午前2時まで点灯
場所:旧平鹿地域局そば(クォードインyokoteより車で約20分)
住所:秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞地内 お問合せ先:平鹿町観光協会
電話:0182-24-1118
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
是非、お出かけしみてはいかがでしょうか
もし、寒くて身体が冷えてしまっても...
ご安心下さい
リフレッシュスパが暖かくお迎え致します

冷えた身体を温め、まったりされたい方は...
空室情報より御予約下さい
ホテルスタッフが暖かくお迎え致します

皆様のご来館、お待ちしております

et

早いもので


そして下旬には、クリスマス


この季節...皆さんの楽しみ



こたつ




暖かいお鍋




外は寒いので、出かけるのはちょっと...


いいえ②



という事で...本日は



ここ横手でも、冬を彩るイルミネーションシーズンが始まっています




☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆




点灯期間:平成29年11月25日(土)~平成29年12月24日(日)
点灯時間:17時~23時
※12月23日(土)は翌日の午前2時まで点灯
場所:ゆとりおん大雄前(クォードインyokoteより車で約15分)
住所:横手市大雄字三村東21-4 お問合せ先:大雄地域課 産業建設係
電話:0182-52-2111




点灯期間:平成29年12月2日(土)~平成30年1月8日(月・祝)
点灯時間:17時~23時
※12月24日(日)、31日(日)は翌日の午前2時まで点灯
場所:大森地域局前(クォードインyokoteより車で約20分)
住所:横手市大森町字大中島268 お問合せ先:大森地域局 大森地域課
電話:0182-26-2116




点灯期間:平成29年12月9日(土)~平成30年1月8日(月・祝)
点灯時間:17時~23時
※12月24日(日)、31日(日)は翌日の午前2時まで
場所:雄物川庁舎駐車場(クォードインyokoteより車で約25分)
住所:横手市雄物川町今宿字鳴田1 お問合せ先:横手市まちづくり推進部 雄物川地域課
電話:0182-22-2111




点灯期間:平成29年12月16日(土)~平成30年1月14日(日)
点灯イベント:平成29年12月16日(土) 17時頃~
※点灯カウントダウンは18時頃~
点灯時間:17時~24時
※12月24日(日)、31日(日)は翌日の午前2時まで点灯
場所:旧平鹿地域局そば(クォードインyokoteより車で約20分)
住所:秋田県横手市平鹿町浅舞字浅舞地内 お問合せ先:平鹿町観光協会
電話:0182-24-1118
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆
是非、お出かけしみてはいかがでしょうか

もし、寒くて身体が冷えてしまっても...
ご安心下さい



冷えた身体を温め、まったりされたい方は...
空室情報より御予約下さい



皆様のご来館、お待ちしております

