ご苦労様でした!横手市立鳳中学校職場体験学習の皆さん♪
- Wed
- 08:42
- その他
8月1日(日)と2日(月)の2日間、横手市立鳳(おおとり)中学校の職場体験学習が、ホテルクォードインyokoteにて行われました。
今回は、2年生3名の男子生徒が参加し、客室メイクの仕事を体験しました。
3名とも元気良く、礼儀正しい生徒さんでした。
さすが鳳中!です。
ホテルの仕事の中で、客室メイクの仕事は、影の力持ちで非常に重要な仕事です。
お客様が快適に宿泊するためには、どんな事に注意したら良いのか?
しっかり学習してくれたのではないでしょうか。
2日間とも気温の暑い日でしたので、職場体験の3名も汗だくになりながら頑張ってくれました。

参加してくれた3名の生徒さん、ありがとうございました。
鳳中学校の職場体験学習には3つの素晴らしい狙いがあります。
1、実際に職場に足を踏み入れ、働く人々の様子を「みる」「きく」・その仕事の一環を「感じる」ことにより、職業の世界についての理解を深め、働く意味について自分の考えをまとめることができる。
2、職業人(社会人)の働く喜び・生きがい・厳しい生き方を学ぶことにより、職業生活も含めた将来の社会生活へ視野を拡げ、自分の生き方や考え方をまとめることができる。
3、自分を取り巻く地域社会に課題を持って意欲的に参加することにより、人と人とのかかわり・地域社会と自分とのかかわりかたについて考えを深めることができる。
クォードインyokoteとしても、大いに協力していきたいと思いますので、今後も、このような取り組みを続けていってください。
今回は、2年生3名の男子生徒が参加し、客室メイクの仕事を体験しました。
3名とも元気良く、礼儀正しい生徒さんでした。
さすが鳳中!です。
ホテルの仕事の中で、客室メイクの仕事は、影の力持ちで非常に重要な仕事です。
お客様が快適に宿泊するためには、どんな事に注意したら良いのか?
しっかり学習してくれたのではないでしょうか。
2日間とも気温の暑い日でしたので、職場体験の3名も汗だくになりながら頑張ってくれました。


参加してくれた3名の生徒さん、ありがとうございました。
鳳中学校の職場体験学習には3つの素晴らしい狙いがあります。
1、実際に職場に足を踏み入れ、働く人々の様子を「みる」「きく」・その仕事の一環を「感じる」ことにより、職業の世界についての理解を深め、働く意味について自分の考えをまとめることができる。
2、職業人(社会人)の働く喜び・生きがい・厳しい生き方を学ぶことにより、職業生活も含めた将来の社会生活へ視野を拡げ、自分の生き方や考え方をまとめることができる。
3、自分を取り巻く地域社会に課題を持って意欲的に参加することにより、人と人とのかかわり・地域社会と自分とのかかわりかたについて考えを深めることができる。
クォードインyokoteとしても、大いに協力していきたいと思いますので、今後も、このような取り組みを続けていってください。
Comment
Trackback
- URL
- http://hotel4inn.blog67.fc2.com/tb.php/58-2c86d574
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)