漆蔵資料館(横手市増田町) クォードインから約30分(15km)
- Sun
- 08:42
- オススメ
こんにちは
今日の横手市、
雨の予報がでていましたが、朝は晴れ間が覗いています。
昨日のワールドカップ
「日本VSオランダ」もちろんご覧になりましたよね?
日本は負けてしまいましたが、強豪オランダ相手に善戦しました。
次の試合が楽しみです。
今日は、横手市増田町にある「漆蔵資料館」をご案内します。
ホテル クォードインyokoteから約15km(
車30分)のところにあります。

資料館といって思いつくのは、入口に受付があり一面の展示室ではないでしょうか?
ここは、稲庭うどんで有名な佐藤養助商店の分店です。
玄関で靴を脱ぎ、入口を入るとすぐにお土産屋さんがあり、そのすぐ横にはお食事処があります。
ご存知の方も多いと思いますが、このお店では、韓国人気ドラマ「アイリス」の撮影が行われました。
ヒヨンジュンとスンヒのデートシーンが撮影され、もちろん稲庭うどんを食べていました。
実際に撮影された席がどこなのか?推測するのも楽しいかもしれません。
その奥には、室内なのに蔵があり、中を見学する事ができます。
このような室内にある蔵を内蔵といって、ここ増田町は内蔵が有名です。
この内蔵は、江戸時代末期より大正時代にかけて造られたもので、六十数年もの永い年月が費やされたといわれております。当時としては、最上級の職人の技の粋を結集して造られた、漆塗りの芸術品です。
綺麗に漆が塗られていますが、1箇所だけ塗られていないところがあります。
皆さん、是非漆蔵資料館に足を運んで探してみてください。
何故、漆が塗られていないのかは、その部分を見れば気付くと思いますが、
分からない方は、ホテルクォードインyokoteの方にメールでお問合せいただければお答えしますよ。
ホテルクォードインyokoteにお立ち寄りの際には、横手市増田町の漆蔵資料館へ是非お立ち寄り下さい。
ちなにみ、入場料は無料です。
横手の観光をゆっくり楽しむならば、「横手やきそばプラン」がオススメです。
ホテルでゆっくり時間を過ごしてから、市内観光に出かけてみてください。
ご予約はコチラから(PC)
携帯に方はコチラから


昨日のワールドカップ

日本は負けてしまいましたが、強豪オランダ相手に善戦しました。
次の試合が楽しみです。
今日は、横手市増田町にある「漆蔵資料館」をご案内します。
ホテル クォードインyokoteから約15km(


資料館といって思いつくのは、入口に受付があり一面の展示室ではないでしょうか?
ここは、稲庭うどんで有名な佐藤養助商店の分店です。
玄関で靴を脱ぎ、入口を入るとすぐにお土産屋さんがあり、そのすぐ横にはお食事処があります。
ご存知の方も多いと思いますが、このお店では、韓国人気ドラマ「アイリス」の撮影が行われました。
ヒヨンジュンとスンヒのデートシーンが撮影され、もちろん稲庭うどんを食べていました。
実際に撮影された席がどこなのか?推測するのも楽しいかもしれません。
その奥には、室内なのに蔵があり、中を見学する事ができます。
このような室内にある蔵を内蔵といって、ここ増田町は内蔵が有名です。
この内蔵は、江戸時代末期より大正時代にかけて造られたもので、六十数年もの永い年月が費やされたといわれております。当時としては、最上級の職人の技の粋を結集して造られた、漆塗りの芸術品です。
綺麗に漆が塗られていますが、1箇所だけ塗られていないところがあります。
皆さん、是非漆蔵資料館に足を運んで探してみてください。
何故、漆が塗られていないのかは、その部分を見れば気付くと思いますが、
分からない方は、ホテルクォードインyokoteの方にメールでお問合せいただければお答えしますよ。
ホテルクォードインyokoteにお立ち寄りの際には、横手市増田町の漆蔵資料館へ是非お立ち寄り下さい。
ちなにみ、入場料は無料です。
横手の観光をゆっくり楽しむならば、「横手やきそばプラン」がオススメです。
ホテルでゆっくり時間を過ごしてから、市内観光に出かけてみてください。
ご予約はコチラから(PC)
携帯に方はコチラから
Comment
Trackback
- URL
- http://hotel4inn.blog67.fc2.com/tb.php/41-21a60a72
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)