稲庭城
- Sat
- 12:25
- その他
こんにちは 今日の横手は薄曇りです。今日一日、雨はなさそうですね。
今日は、湯沢市の稲庭城をご紹介します。

ホテル クォードイン yokote から約28km(車40分)、稲庭うどんの佐藤養助総本店のすぐ近く、国道398号沿いにあります。
標高300mの小高い山(大森山系)の頂上に位置し、しっかりとした姿で建っています。
戦国時代に県南を治めた小野寺一族の本拠地として栄えていたようです。
頂上までは、山道を歩いても行けるようですが、スロープカーがあるので、約4分スロープカーに揺られ、楽々頂上へはたどり着けます。最大勾配は33度もあるので、お子様には楽しい乗り物かもしれません。
入城料420円(小人210円)を払うと、自動的にスロープカーに乗れます。

お城の中は、展示室となっており、
1階:川連(かわつら)こけしなど漆芸作品展
2階:稲庭うどん、秋田仏壇(仏壇も有名みたいです。)
3階:小野寺氏のい興亡とゆかりの品
と、展示品を見たあと、階段で4階まで上がると、展望室に辿り着きます。
4階の展望室からは、遠く平鹿方面までの景色が見渡せます。

皆さんも是非、足を運んでみてください。
今日のオススメプランは、「ちょい飲みプラン」、缶ビールとおつまみが付きお得な限定プランです。
ご予約はコチラから(PCの方)
携帯の方は、コチラからどうぞ!
今日は、湯沢市の稲庭城をご紹介します。

ホテル クォードイン yokote から約28km(車40分)、稲庭うどんの佐藤養助総本店のすぐ近く、国道398号沿いにあります。
標高300mの小高い山(大森山系)の頂上に位置し、しっかりとした姿で建っています。
戦国時代に県南を治めた小野寺一族の本拠地として栄えていたようです。
頂上までは、山道を歩いても行けるようですが、スロープカーがあるので、約4分スロープカーに揺られ、楽々頂上へはたどり着けます。最大勾配は33度もあるので、お子様には楽しい乗り物かもしれません。
入城料420円(小人210円)を払うと、自動的にスロープカーに乗れます。


お城の中は、展示室となっており、
1階:川連(かわつら)こけしなど漆芸作品展
2階:稲庭うどん、秋田仏壇(仏壇も有名みたいです。)
3階:小野寺氏のい興亡とゆかりの品
と、展示品を見たあと、階段で4階まで上がると、展望室に辿り着きます。
4階の展望室からは、遠く平鹿方面までの景色が見渡せます。


皆さんも是非、足を運んでみてください。
今日のオススメプランは、「ちょい飲みプラン」、缶ビールとおつまみが付きお得な限定プランです。
ご予約はコチラから(PCの方)
携帯の方は、コチラからどうぞ!
Comment
Trackback
- URL
- http://hotel4inn.blog67.fc2.com/tb.php/40-4b2da131
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)