犬っこ祭り
- Wed
- 05:17
- 祭事
おはようございます
くらこです
毎日寒い日が続きますね
いかがお過ごしですか
最近は、1月のようなドカ雪は降ることがあまりなくなってはきましたが…
寒さは相変わらずですね
さて、今日はイベントのご紹介をします
今週末の9日、10日にはお隣り湯沢市で犬っこ祭りが開催されます
この犬っこまつりとは…
約400年もの長い間続いた湯沢市の民族行事で、
米の粉で作った子犬や鶴亀を作らせ、家の入口に祈念させ魔除けの代わりとしたのが
犬っこ祭りの始まりといわれているそうです
夕方には、雪のお堂にろうそくが灯りとっても幻想的
また、期間中にはさまざまな催しもあります
9日(土)には、夜19:30~ 冬花火
10日(日)には、餅つき
や雪上よさこい踊り
など…楽しいイベント盛りだくさん
是非今週末は、湯沢市で雪のお祭りをenjoyしてくださぁ~い
横手市からはお車で30分ですし、
電車をご利用の方は、湯沢駅から会場まで歩いていける距離です


くらこです

毎日寒い日が続きますね

いかがお過ごしですか

最近は、1月のようなドカ雪は降ることがあまりなくなってはきましたが…

寒さは相変わらずですね

さて、今日はイベントのご紹介をします

今週末の9日、10日にはお隣り湯沢市で犬っこ祭りが開催されます

この犬っこまつりとは…
約400年もの長い間続いた湯沢市の民族行事で、
米の粉で作った子犬や鶴亀を作らせ、家の入口に祈念させ魔除けの代わりとしたのが
犬っこ祭りの始まりといわれているそうです

夕方には、雪のお堂にろうそくが灯りとっても幻想的

また、期間中にはさまざまな催しもあります

9日(土)には、夜19:30~ 冬花火

10日(日)には、餅つき



是非今週末は、湯沢市で雪のお祭りをenjoyしてくださぁ~い

横手市からはお車で30分ですし、
電車をご利用の方は、湯沢駅から会場まで歩いていける距離です


Comment
Trackback
- URL
- http://hotel4inn.blog67.fc2.com/tb.php/226-6a5c1c8f
- この記事にトラックバック(FC2Blog User)