fc2ブログ

TEMPO

TEMPO

たまに行く成瀬さん(ステーキとカレーが絶品)の店内に貼ってあった、気になっていたお店の名刺。

JAZZ&COFFEE   TEMPO

名刺にはレコードのイラストが・・・・

・・・・・行ってみると・・・

シンプルな外観・・・店内に入ると・・・スピーカーのでかさに驚き(マスターも長身でした)
見たことない(・・と言うよりメチャ高そうなアンプたち・・・・
パワーアンプが何故に3台其の秘密はお店で確認して下さい。

TEMPO店内CIMG0525

丁度レコードを変えるタイミングで・・当然のようにプレーヤーは2台・膨大な数のレコードが棚にひしめいて・・・・
プレーヤーが2台は、フェードアウト・・フェードインの為だけと思ってたら・・・・・・・・違います、モノラルレ録音レコード用のレコード針とカートリッジが1台、ステレオ録音レコード用で2台でした。。。。知りませんでした(;´@へ@`)

針をレコードに落としてからの感覚はまるで小さなコンサートホールにいる感じ(大げさではない。。。)


ライブレコードを聴かせてくれた時なんて、スピーカーから聞こえる拍手と一緒に自分も拍手しそうになりました・・・

トイレに行った時もドラムの音がビンビンにきてました。

決して広いお店じゃないけど・・久々に音楽を聴いて幸せな気持ちに。。。。
ほどよいボリュームの為、会話はむり(必要ない・・かも)もしカップルで行くなら・・アイコンタクトが出来ればOKだと思います

WYNTON KELLYをかけてくれたんですけど、多分キット自分の持ってるレコードと同じはず・・・なのに、【べつもの】でした
TEMPOプレーヤーとレコードCIMG0527



ホテルからは車で5分程、こんな素敵なお店が横手にあるとは・・・正直驚きでした。

聞くと1年悩んだ末にOPEN、「3年やってダメだったら自分の部屋にする」などと信じられないような事を真顔で言ってました。

お店はこれまた驚きの 自作ってまた驚かされて。

ほんと久々に至福の時でした

なんか、捻じ曲がりぱなしの自分の性格が直った気がしちゃいました・・

成瀬さんのカレーも絶品ですが、TEMPO いいお店ですよ。

一応20時閉店となっていますけど、20時までに店にきてくれたらOK!だそうです。


《自分の部屋》にされたら困りますので、宣伝します!
TEMPOCIMG0481


TEMPO
横手市大屋新町字法滝72(ファミリーマートの裏です)
TEL0182-36-5455


以上、スキー部からのお知らせでした・・・・・・・・・・・










tazawaCIMG0471.jpg
画像は若干曇り気味の田沢湖スキー場でした・・・・・・・・

次回は、《成瀬さん》か《中央町の居酒屋 YAN YAN》を紹介しますっ

Comment

2011.03.04 Fri 11:28  |  ・・・・・・・

TEMPO!!!!
ボッサ、ジャックラビットもいいけど、TEMPO!
マスター渋い!

(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://hotel4inn.blog67.fc2.com/tb.php/110-3a4195a2
この記事にトラックバック(FC2Blog User)

プロフィール

HOTELクォードインyokote

Author:HOTELクォードインyokote
2010年1月22日オープンの秋田県横手市のホテルです。
クォードとは「4」という意味で、「ホテル」・「フィットネス」・「スパ」・「レストラン」の複合施設です。
横手にお越しの際はお立ち寄り下さい!!!

リンク

ブログ内検索

RSS

QRコード

QRコード

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

Copyright © HOTELクォードインyokote