大曲花火大会
- Sun
- 09:37
- 祭事
こんにちは
昨日(8月28日)は、大曲の花火大会が、秋田県大仙市の大曲・雄物川河川敷で開催されました。
今年は、100周年という記念イベントも重なり、昨年を大きく上回る80万人の人出だったそうです。
お天気にも恵まれましたからね~
会場の大曲までは横手市から電車で約17分程、ホテル クォードインyokoteから車で約30分位(約22km)です。
花火大会は、午後5時の昼花火を皮切りにスタートし、夜の部はナイアガラで始まり、
最終まで実に4時間40分、1万8,000発も打ち上げられたそうです。
それでは、花火大会の様子をお楽しみ下さい。
会場は、人・人・人!!!
人だらけです! そして、昼の部がスタート!

夜の部は、ナイアガラから始まりました。







空一面に広がる花火の輪は豪快で美しく、まさに日本の夏の代名詞です。
花火の輪は実に半径300メートルもあるとの事で、間近に見ると壮大です。
来年は、クォードインyokoteのある横手市に泊まって、是非とも花火鑑賞をお楽しみ下さい。
ホテル クォードインyokoteの来年の花火大会の予約受付開始に関しましては、ホームページ上でお知らせ致しますので、マメにホームページをチェックしてくださいね。

昨日(8月28日)は、大曲の花火大会が、秋田県大仙市の大曲・雄物川河川敷で開催されました。
今年は、100周年という記念イベントも重なり、昨年を大きく上回る80万人の人出だったそうです。
お天気にも恵まれましたからね~

会場の大曲までは横手市から電車で約17分程、ホテル クォードインyokoteから車で約30分位(約22km)です。
花火大会は、午後5時の昼花火を皮切りにスタートし、夜の部はナイアガラで始まり、
最終まで実に4時間40分、1万8,000発も打ち上げられたそうです。
それでは、花火大会の様子をお楽しみ下さい。
会場は、人・人・人!!!



夜の部は、ナイアガラから始まりました。









空一面に広がる花火の輪は豪快で美しく、まさに日本の夏の代名詞です。
花火の輪は実に半径300メートルもあるとの事で、間近に見ると壮大です。
来年は、クォードインyokoteのある横手市に泊まって、是非とも花火鑑賞をお楽しみ下さい。
ホテル クォードインyokoteの来年の花火大会の予約受付開始に関しましては、ホームページ上でお知らせ致しますので、マメにホームページをチェックしてくださいね。
