fc2ブログ

待ち遠しい季節!

こんにちは!三月うさぎですヾ(o´∀`o)ノ

日中は暖かくて、夜はとっても寒い!
そんな日が続いてますね…
これぞ季節の変わり目…。
体調も崩しやすいし、何を着て外に出たらいいのかわからないですよね(´・_・`)

今年は雪が少なかったので、道路に雪が!ない!ヨッシャ
これなら自転車で走れる♪と、車庫から自転車を出して、お出かけ☆
用事が終わり、また自転車に乗りこんだら吹雪になりました…
まだまだ油断ならないですね…トホホ

うちの祖母は、例年より早い春の訪れがうれしいのか、
新しい手押し車を購入!
町内の見回りに出かける、と張り切っています(*≧∪≦)

天気のいい日には一緒にお出かけしたいなあ、なんて考えてます♪


さて!春と言えば!
なんでしょう!

アレですよね!アレアレ!


そうです、桜


秋田県の開花予想日は…

4月18日(火)!

見ごろは、 4月22日~27日頃のようですヽ(≧∀≦)ノ


今年は例年並みの開花予想が出ています!
GWには葉桜もちらほら出そうなのでGW前に早めのお花見をした方がよさそうですね☆

さくら開花予想 随時チェックチェックですっ


オススメお花見スポットは、
ずばり横手城です!

お城と桜なんて、「乙」ですよね!?
桜まつりなんてのも開催されるんですよヽ(≧∀≦)ノ

私もお団子とビールを手にお花見したいです

お花見はご家族&お友達と早めに予定を組んでみてはいかがでしょうか(*´∀`人 ♪


わいわい♪楽しんだ後は、
クォードのお風呂で一息つくのは更にオススメです☆

ご宿泊のご予約は こちら から!


ご予約お待ちしております<(_ _)>♪

秋も冬も横手へ!!

皆様こんにちは、三月うさぎです☆

最近、朝晩とかなり冷え込んできましたね…
いつの間にか、10度以下が当たり前の季節になってきました:(´◦x◦`):サムイ...

私は寒がりなので、「お鍋が食べたい!」とおうちで喚いていますが、
毎度毎度祖母に「まだ早い!」と一蹴されてしまいます(つx-`。)
祖母は暑がりなので、気温がちょうどいいとかなんとか…

そして我が家の猫たちは寄り添って寝てくれるようになってきました!!
(私の足元、しかも毛布の上に乗っかってる状態ですが…)

…、というよりも冬がすぐそこまで来ているような気がしますね!


冬といえば!
横手の雪まつり、『かまくら』!!

来年の2月の予定はお決まりですか(」*´∇`)」!?
2月15日、16日のご予約はすでに受付開始しております☆

かまくらは丸っこく固めた雪に穴をあけて、
水神様を祀ったり、明かりをともしたり、お餅やお神酒などをふるまったり…

詳しく知りたい方はこちらをご覧くださーい♪

まだまだ空室ありますヨ!
お早目のご予約お待ちしております☆


さて、近々のイベントはこちらがおすすめデス(*´∀`人 ♪

よこて菊まつり

10月29日(土)~11月7日(月)までの10日間
秋田ふるさと村にて開催されますよ!

会場内でも様々なミニイベントがある様なので気になる方は要チェックです!

ふるさと村構内を走る、チューチュートレインに乗ると
紅葉も楽しめるかも…!?

お子様はもちろん、大人の方にもおすすめです!
私もいまだにチューチュートレインに乗ってます☆


期間中、当館は混み合っておりますが、
空室のある日もあります!

ご予約は空室状況をチェックチェックです(ノ´▽`*)b☆


ご予約お待ちしておりまーす(=`・x・)ノシ

[More...]

いものこ・・・

みなさまこんにちは まっつです

↓↓↓のブログで三日月うさぎさんがいものこについて語っているのをみて無性にいものこ汁が食べたくなったので

ぐぐってみましたら、タイムリーなイベントがありましたのでみなさまにお知らせいたしますm(__)m

・・・と思ったのですが紹介しようとしたイベントは先月ですでに終了しておりました・・・

(ちなみに鶴ヶ池公園のいものこまつりでした・・・)

まぁイベントが終わったとはいえ、横手市山内地方のいものこはまだまだ出回っておりますので

ぜひ本場の「いものこ」を横手市まで来てご堪能いただければと思います!!

ちなみにまっつ家では鶏がらとこんぶでだしを取り、しょうゆ・しお・「酒」←重要(笑)で味を調え

いただきものの天然舞茸と自家製いものこでいものこ汁をいただいております( ̄^ ̄)ゞ

あっ!横手にいらしたら「クォードイン」も忘れずに~(・Д・)ノ

「クォードインyokote」で検索していただくと空室も確認できます(^-^)/

それでは寒暖の差が激しい最近ですが、皆様お体に気を付けてくださいねぇ

芸術の春…!?

皆様こんにちは!
三月うさぎです(=・x・)ノ

暖かくなってきたせいか、飼い猫達が布団で一緒に寝てくれなくなりました…
寂しいです…
そして、小さい子は自分でカーペットを自身の身体に巻きつけて海苔巻きならぬ猫巻きに!


IMG_obahe1.jpg


なんとしても私と一緒には寝てくれないようです。。。



さて!
季節のイベントもいいですが、年中触れ合える芸術もおすすめですよ!

『 秋田県立近代美術館 』
なんていかがでしょうか?

場所は“秋田ふるさと村”の敷地内にあります。
クォードからはお車でおよそ10~15分程…

横手バスターミナルからふるさと村行きのバスもありますよ


4月17日(日)までは5階の特別展会場では、
"食"をテーマにした作品が数多く展示されています!

昔の暮らしを絵で学ぶ休日もいいかもしれませんね(=・x・=)♪


そして、4月23日(土)~6月26日(日)の期間中は同会場で、
「江戸の遊び絵づくし」展として江戸時代の浮世絵作品が展示されます!

そして、5月15日(日)と6月11日(土)にはワークショップに参加できます☆
親子一緒に楽しめるかと思います!


展覧会のほかにも、洋画や日本画など…
さまざまな作品が展示されています。

一人で芸術を愛でるもよし、家族で楽しむもよし、
恋人とデートもよし…


この機会にぜひ…


ふるさと村の中でお食事やお買い物も出来ますよ!
多種多様なお土産品が揃ってます


そしてそして!

ご宿泊のご予約はこちらから!

先々のご予約も受け付けてますよー!

ご予約お待ちしております




それでは、最近ご飯を炊き忘れることの多い三月うさぎでした~(=・x・)ノシ

横手の見所は雪だけじゃない!

こんにちは!
三月うさぎです(。・x・)ノ ))


先日、かまくらまつりで盛り上がったと思ったらもう3月…
早いですねえ…

横手もやっと春らしく、暖かくなってきました!
なんと今年はもう路面の雪も解けているんです!!


皆様、春の味覚と言われて思い当たるものはなんでしょう?

先日、私は『ばっけ』の天ぷらを食べました!

『ばっけ』とは…
ふきのとうのことなんです

葉が開く前の、まだつぼみの状態が収穫時期です☆
天ぷらは葉っぱだけを食べるんです!
とってもいい香りがして、ほろ苦くて、美味しいんですよ

そろそろ山の雪も解け始め…
美味しい山菜を食べられる時期になってきました☆
フロントで山菜や、郷土料理が食べられるお店を紹介してますので、興味がある方は是非!
お声かけ下さい


さてさて…、
皆様、「横手には観光するところなんてないんじゃないの…?」「雪が降るイメージしかないわ…」
なんて思っていらっしゃるそこのアナタ!


今回は横手の観光スポットを紹介したいと思います(=`・x・´=)☆

おすすめは色々ありますが…

『 増田の蔵の町 』なんていかがでしょうか?


日にちによっては中を見学できない施設もありますが…
どこかしらの見学は出来るはず!

事前予約が必要ですが、ガイドさんをつけることも出来るようです!

気になる方はお問い合わせを…

当館から車で…
とご案内することが多いですが!
バスでも行けるんです!!

横手バスターミナルから30分少々です(=・x・=)
クォードからバスターミナルまでは徒歩10分程なので移動も安心ですね


ご宿泊のご予約はこちらから!

  空室検索  


ご予約お待ちしております!



最近アジフライを暴食したい衝動に駆られている三月うさぎでした~(=`・x・)ノシ

プロフィール

HOTELクォードインyokote

Author:HOTELクォードインyokote
2010年1月22日オープンの秋田県横手市のホテルです。
クォードとは「4」という意味で、「ホテル」・「フィットネス」・「スパ」・「レストラン」の複合施設です。
横手にお越しの際はお立ち寄り下さい!!!

リンク

ブログ内検索

RSS

QRコード

QRコード

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

Copyright © HOTELクォードインyokote