今日は快晴!!
- Tue
- 12:06
- その他
火の用心ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
- Wed
- 06:05
- その他
今日で阪神大震災から16年
- Mon
- 12:29
- その他
こんにちは。ホテル支配人です。
16年前の今日、1月17日午前5時46分、阪神大震災が起きた日時です。
朝の6時前ですよ。普通寝ていますよね。
私も一昨年の6月までは神戸のホテルにいましたので、阪神大震災の惨事はイヤというほど耳にしました。
また、震災の影響の残る地域もこの目で見てきました。
横手の雪は凄いですが、阪神大震災に比べれば何のことはありません。
それにしても、自然の驚異は恐ろしいですね。
今日は、私も神戸の方に向かい黙祷を捧げます。
16年前の今日、1月17日午前5時46分、阪神大震災が起きた日時です。
朝の6時前ですよ。普通寝ていますよね。
私も一昨年の6月までは神戸のホテルにいましたので、阪神大震災の惨事はイヤというほど耳にしました。
また、震災の影響の残る地域もこの目で見てきました。
横手の雪は凄いですが、阪神大震災に比べれば何のことはありません。
それにしても、自然の驚異は恐ろしいですね。
今日は、私も神戸の方に向かい黙祷を捧げます。
滝川二高、勝ちました~!
- Tue
- 21:57
- その他

昨日までの大雪

横手の皆さんは、今日は一日除雪に大忙しだったんじゃないでしょうか?
凄かったといえば、昨日の高校サッカー

見事、滝川二高が優勝しました。
応援してくれた皆さん、ありがとうございます。

実に、16度目の出場だったそうです。
サッカー部OBには、FW岡崎慎司(清水)やDF加治亮(G大阪)、金崎夢生(名古屋)などの日本代表選手もいます。
名門なんですよね~。
梶本校長おめでとうございます。
第89回全国高校サッカー選手権 いよいよ決勝戦!!
- Mon
- 01:26
- その他
こんにちは。ホテル支配人です。
今日、1月10日は高校サッカー
の決勝戦です。
たまたま8日に「久御山(京都)」VS「流通経大柏(千葉)」の試合をテレビで観ましたが、
かなり白熱していました。
結果、「久御山(京都)」が勝ち残り、今日10日の決勝で、「滝川二(兵庫)」と対戦します。
本日14時よりABS秋田放送でテレビ放映します。
皆さん、私と一緒に「滝川二(兵庫)」を応援しましょう!
滝川二の校長先生(梶本校長)とは、昨年まで「神戸西神ロータリークラブ」の仲間でした。
いつも惜しいところまで勝ち進んで、苦い思いをしてきましたが、
今年はナント、決勝戦に勝ち進んでいます。
頑張れ!滝川二高!
今日、1月10日は高校サッカー

たまたま8日に「久御山(京都)」VS「流通経大柏(千葉)」の試合をテレビで観ましたが、
かなり白熱していました。
結果、「久御山(京都)」が勝ち残り、今日10日の決勝で、「滝川二(兵庫)」と対戦します。
本日14時よりABS秋田放送でテレビ放映します。
皆さん、私と一緒に「滝川二(兵庫)」を応援しましょう!
滝川二の校長先生(梶本校長)とは、昨年まで「神戸西神ロータリークラブ」の仲間でした。
いつも惜しいところまで勝ち進んで、苦い思いをしてきましたが、
今年はナント、決勝戦に勝ち進んでいます。
頑張れ!滝川二高!