fc2ブログ

今日は快晴!!

快晴!!

こんにちはクォードインyokoteのまっつです

今日の横手は久しぶりに太陽が出ています

しばらく拝んでなかったお日様はいいもんですねぇ

絶好の雪下ろし日和です(笑)

今年は寝てもさめても雪・雪・雪…

結局晴れていても雪のことばかり考えてしまいます

まぁ今年はあきらめましょう

それではまた、晴れの日にお会いしましょう(笑)

火の用心ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

火の用心⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o´Д`)ノ

先日、消防訓練を実施致しました。


消防署の方々が来て指導してくださいました!


客室で火災が起こった事を想定して、
お客様の誘導⇒実際に119番に通報⇒避難

という流れで

営業時間内でしたが
館内にいるほとんどのスタッフが参加しました!

避難訓練の様子

消防訓練

消火器の使い方も実践しました!


いつか本当の火事や災害が起こったとき、お客様をスムーズに誘導し
皆無事に避難できるよう真剣に取り組みました。




皆様のお陰で間もなくクォードインyokoteは1周年を迎えます

これからも、今まで以上に皆様に愛されるホテル作りをスタッフ一同努力して参ります。

今日で阪神大震災から16年

こんにちは。ホテル支配人です。

16年前の今日、1月17日午前5時46分、阪神大震災が起きた日時です。

朝の6時前ですよ。普通寝ていますよね。

私も一昨年の6月までは神戸のホテルにいましたので、阪神大震災の惨事はイヤというほど耳にしました。
また、震災の影響の残る地域もこの目で見てきました。

横手の雪は凄いですが、阪神大震災に比べれば何のことはありません。

それにしても、自然の驚異は恐ろしいですね。

今日は、私も神戸の方に向かい黙祷を捧げます。

滝川二高、勝ちました~!

こんにちは。ホテル支配人です。

昨日までの大雪凄かったですね~。
横手の皆さんは、今日は一日除雪に大忙しだったんじゃないでしょうか?

凄かったといえば、昨日の高校サッカー観ましたか?
見事、滝川二高が優勝しました。
応援してくれた皆さん、ありがとうございます。

実に、16度目の出場だったそうです。
サッカー部OBには、FW岡崎慎司(清水)やDF加治亮(G大阪)、金崎夢生(名古屋)などの日本代表選手もいます。
名門なんですよね~。
梶本校長おめでとうございます。

第89回全国高校サッカー選手権 いよいよ決勝戦!!

こんにちは。ホテル支配人です。

今日、1月10日は高校サッカーの決勝戦です。
たまたま8日に「久御山(京都)」VS「流通経大柏(千葉)」の試合をテレビで観ましたが、
かなり白熱していました。
結果、「久御山(京都)」が勝ち残り、今日10日の決勝で、「滝川二(兵庫)」と対戦します。

本日14時よりABS秋田放送でテレビ放映します。

皆さん、私と一緒に「滝川二(兵庫)」を応援しましょう!

滝川二の校長先生(梶本校長)とは、昨年まで「神戸西神ロータリークラブ」の仲間でした。
いつも惜しいところまで勝ち進んで、苦い思いをしてきましたが、
今年はナント、決勝戦に勝ち進んでいます。

頑張れ!滝川二高!

プロフィール

HOTELクォードインyokote

Author:HOTELクォードインyokote
2010年1月22日オープンの秋田県横手市のホテルです。
クォードとは「4」という意味で、「ホテル」・「フィットネス」・「スパ」・「レストラン」の複合施設です。
横手にお越しの際はお立ち寄り下さい!!!

リンク

ブログ内検索

RSS

QRコード

QRコード

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

Copyright © HOTELクォードインyokote