ランチバイキングのお知らせ♪
- Wed
- 14:34
- 未分類
みなさまこんにちは。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^-^)
ホテルフロントこうめです
最近は日中に春の陽気を感じられるようになり、当館目の前の道路や駐車場の雪も溶け始めてきています。
しかし、天気予報ではまだ雪のマークもちらほら・・・・みなさまお出かけの際等は十分にお気をつけくださいませ。
今年の冬は大雪で大変でしたので春が待ち遠しいですね
さて、今回私がご紹介するのは当館1階のレストラン「ぐぅぐぅ亭」にて開催されますランチバイキング
です!
2月13日(土)に引き続き、2月27日(土)にも行われます!
様々なお料理のほか、チョコフォンデュもあるようです♪楽しそうですね♪
是非みなさまご予約のうえお越しくださいませ!
※完全予約制で席数に限りがありますのでご予約はお早めに!

メニューを見ただけでも美味しそうですね
詳しい情報はこちらから⇊
【完全予約制】2月ランチバイキング開催のお知らせ
※尚、秋田県プレミアム宿泊券はご利用いただけません。ご了承くださいませ。
ご宿泊のご予約はこちらから!⇊
ご予約はこちらから!
みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております(^-^)/
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(^-^)
ホテルフロントこうめです

最近は日中に春の陽気を感じられるようになり、当館目の前の道路や駐車場の雪も溶け始めてきています。
しかし、天気予報ではまだ雪のマークもちらほら・・・・みなさまお出かけの際等は十分にお気をつけくださいませ。
今年の冬は大雪で大変でしたので春が待ち遠しいですね

さて、今回私がご紹介するのは当館1階のレストラン「ぐぅぐぅ亭」にて開催されますランチバイキング

2月13日(土)に引き続き、2月27日(土)にも行われます!
様々なお料理のほか、チョコフォンデュもあるようです♪楽しそうですね♪
是非みなさまご予約のうえお越しくださいませ!
※完全予約制で席数に限りがありますのでご予約はお早めに!

メニューを見ただけでも美味しそうですね

詳しい情報はこちらから⇊
【完全予約制】2月ランチバイキング開催のお知らせ
※尚、秋田県プレミアム宿泊券はご利用いただけません。ご了承くださいませ。
ご宿泊のご予約はこちらから!⇊
ご予約はこちらから!
みなさまのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております(^-^)/
空間脱出アトラクション
- Sun
- 20:39
- 未分類
皆様こんにちは
ホテルフロントのハリーです
ここ数日は、横手の雪も落ち着き晴れ間の出る日が多くなりました。
まもなく春が来るのを感じます。
それでもまだ市内には多くの雪が残っていますので今回も室内のイベントをご紹介します。
今回ご紹介するのが・・・「砂塵の迷宮」です
このイベントは秋田ふるさと村で開催中の空間脱出アトラクションです。
脱出確率はなんと1/1000と超難関です
アトラクション内には7つの密室があり、それぞれの部屋に脱出の鍵となるヒントが隠されています。
各部屋の脱出時間が何と「2分間」と制限されています
私が今月ふるさと村を訪れた際には、12月から開催されまだ1組しかクリア出来ていませんでした。
【開催日時】
2020年12月19日(土)~2021年3月14日(日)
平 日 10:00~16:00(最終受付15:30)
土・日・祝 9:30~16:00(最終受付15:30)
【会場】
秋田ふるさと村正面入口ふるさと広場
【料金】
小学生以上 500円
平日限定再チャレンジ料金:同日の2回目以降300円
(※土日祝日の再チャレンジ料金は500円です)
詳しい内容はこちら
家族やご友人同士でも楽しめるイベントとなっておりますので挑戦してみてはいかがでしょうか
横手にお越しの際には、当館を是非ご利用下さいませ。
皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご予約はこちら

ホテルフロントのハリーです

ここ数日は、横手の雪も落ち着き晴れ間の出る日が多くなりました。
まもなく春が来るのを感じます。
それでもまだ市内には多くの雪が残っていますので今回も室内のイベントをご紹介します。
今回ご紹介するのが・・・「砂塵の迷宮」です

このイベントは秋田ふるさと村で開催中の空間脱出アトラクションです。
脱出確率はなんと1/1000と超難関です

アトラクション内には7つの密室があり、それぞれの部屋に脱出の鍵となるヒントが隠されています。
各部屋の脱出時間が何と「2分間」と制限されています

私が今月ふるさと村を訪れた際には、12月から開催されまだ1組しかクリア出来ていませんでした。
【開催日時】
2020年12月19日(土)~2021年3月14日(日)
平 日 10:00~16:00(最終受付15:30)
土・日・祝 9:30~16:00(最終受付15:30)
【会場】
秋田ふるさと村正面入口ふるさと広場
【料金】
小学生以上 500円
平日限定再チャレンジ料金:同日の2回目以降300円
(※土日祝日の再チャレンジ料金は500円です)
詳しい内容はこちら
家族やご友人同士でも楽しめるイベントとなっておりますので挑戦してみてはいかがでしょうか

横手にお越しの際には、当館を是非ご利用下さいませ。
皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
ご予約はこちら
○まく○完成しました♪
- Sat
- 09:00
- 未分類
いつもホテルクォードインyokoteのブログをご覧いただき、ありがとうございます
ホテルフロントのボブです
連日大雪に悩まされておりましたが、昨日は久しぶりに青空を見ることが出来ました
さて、今年は新型コロナウイルスの影響の為、各地で雪まつりの中止、規模縮小が報道されております
横手のかまくらも観光用のかまくらは設置しないこととなり、地元民としても残念でなりません
来年こそは事態が収束し、是非皆様をお迎えすることが出来るよう願うばかりです
前回のブログでet
さんがかまくら職人の方が作成中のかまくらを載せておりました
その後が気になりますよね…
それがこちらです


雪が積もって大変なことに
しかし安心してください
中に穴を開け、水神様を祀って、きれいにしていただきました
それがこちらです



ライトアップしたかまくらには小さなお客様もいらっしゃいました
小さなお客様に会えるかはわかりませんが…かまくら職人の方が一生懸命作ってくださったかまくらです
横手にお立ち寄りの際は是非ご覧くださいませ
ご予約はこちらから♪
皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております

ホテルフロントのボブです

連日大雪に悩まされておりましたが、昨日は久しぶりに青空を見ることが出来ました

さて、今年は新型コロナウイルスの影響の為、各地で雪まつりの中止、規模縮小が報道されております

横手のかまくらも観光用のかまくらは設置しないこととなり、地元民としても残念でなりません

来年こそは事態が収束し、是非皆様をお迎えすることが出来るよう願うばかりです

前回のブログでet


その後が気になりますよね…

それがこちらです



雪が積もって大変なことに

しかし安心してください

中に穴を開け、水神様を祀って、きれいにしていただきました

それがこちらです




ライトアップしたかまくらには小さなお客様もいらっしゃいました

小さなお客様に会えるかはわかりませんが…かまくら職人の方が一生懸命作ってくださったかまくらです

横手にお立ち寄りの際は是非ご覧くださいませ

ご予約はこちらから♪
皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております

か〇〇ら完成まであと少し☆
- Fri
- 10:00
- 未分類
大雪に悩まされる日々が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか
et
です
今年の冬は、びっくりするぐらいの大雪
...
雪かき...屋根の雪下ろし...
やってもやっても、またどんどん積もります...ホント困ります...
東京では春一番が...とニュースで見ましたが、ここ横手は今まさに雪
との戦い真っ只中...
残念ながら春はまだまだ先のようです
さて...本日は冬の横手
と言えば...
ご存知、かまくら
をご紹介致します
「かまくら」とは...
水神様をまつる横手の小正月行事。
毎年2月15・16日の夜に行われる伝統行事で、みちのくの冬の風物詩として全国的に知られています。
中に子供たちが入って、「はいってたんせ
(かまくらに入ってください)」「おがんでたんせ
(水神様をおがんでください)」
と言いながら、甘酒やおもち
をふるまいます。
毎年、沢山の方にお越し頂いておりますが、今年の「横手の雪まつり」は...
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大幅に規模を縮小し、
観光用のかまくら会場は設置しない事となりました。詳しくはこちら☆
とても残念
でなりませんが、致し方ありません。
そこで...
例年のようなかまくら
とはいきませんが、少しでもかまくらの季節を感じて頂ければ幸いと思っております
先日、かまくら職人にお越し頂き、作って頂きました


土台ができました

積み上がってきました


まさに職人技

ものの3・4時間程で完成しました
来週末、穴を開けてかまくら完成です
ホテル正面入り口横にありますが、改めて見るとやはり大きさに驚きます

お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄り頂き、かまくら
を是非ご覧下さい
スタッフ一同お待ち申し上げております

宿泊予約はこちらから♪

et


今年の冬は、びっくりするぐらいの大雪

雪かき...屋根の雪下ろし...
やってもやっても、またどんどん積もります...ホント困ります...

東京では春一番が...とニュースで見ましたが、ここ横手は今まさに雪

残念ながら春はまだまだ先のようです

さて...本日は冬の横手

ご存知、かまくら


「かまくら」とは...

水神様をまつる横手の小正月行事。
毎年2月15・16日の夜に行われる伝統行事で、みちのくの冬の風物詩として全国的に知られています。
中に子供たちが入って、「はいってたんせ


と言いながら、甘酒やおもち

毎年、沢山の方にお越し頂いておりますが、今年の「横手の雪まつり」は...
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、大幅に規模を縮小し、
観光用のかまくら会場は設置しない事となりました。詳しくはこちら☆
とても残念

そこで...
例年のようなかまくら


先日、かまくら職人にお越し頂き、作って頂きました



土台ができました


積み上がってきました



まさに職人技


ものの3・4時間程で完成しました

来週末、穴を開けてかまくら完成です

ホテル正面入り口横にありますが、改めて見るとやはり大きさに驚きます


お近くにお越しの際はどうぞお立ち寄り頂き、かまくら


スタッフ一同お待ち申し上げております


宿泊予約はこちらから♪
秋田県プレミアム宿泊券の利用はお早めに!!
- Fri
- 18:47
- 未分類
みなさまこんにちは
いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
2021年がスタートし、あっという間に1ヵ月が経とうとしています
そして県民の皆様にご利用いただいております、プレミアム宿泊券の使用期間は
令和3年2月28日(日)までとなっております。
期限を過ぎたものはご利用いただけませんのでどうぞお早めに
また、1/16よりお部屋の利用がない場合(お食事、ご入浴、お土産の購入など)でも
宿泊券の利用が可能となりましたが、
当館ではご利用いただけませんので予めご了承くださいませ。
今まで同様、宿泊代のお支払いにはご利用可能です
横手市内の登録宿泊施設でプレミアム宿泊券をご利用の方への
キャッシュバックキャンペーンも継続中です

当館も登録施設となっております
横手の冬はまだまだ寒いです


風邪など引かないよう暖かくしてお越しくださいませ(^∇^)ノ
皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
きむでした~~~
空室情報はこちら

いつもブログをご覧いただきありがとうございます(*^_^*)
2021年がスタートし、あっという間に1ヵ月が経とうとしています

そして県民の皆様にご利用いただいております、プレミアム宿泊券の使用期間は
令和3年2月28日(日)までとなっております。
期限を過ぎたものはご利用いただけませんのでどうぞお早めに

また、1/16よりお部屋の利用がない場合(お食事、ご入浴、お土産の購入など)でも
宿泊券の利用が可能となりましたが、
当館ではご利用いただけませんので予めご了承くださいませ。
今まで同様、宿泊代のお支払いにはご利用可能です

横手市内の登録宿泊施設でプレミアム宿泊券をご利用の方への
キャッシュバックキャンペーンも継続中です


当館も登録施設となっております

横手の冬はまだまだ寒いです



風邪など引かないよう暖かくしてお越しくださいませ(^∇^)ノ
皆様のご来館をスタッフ一同心よりお待ちしております。
きむでした~~~

